めざしたのは、電子化・電動化が進む現代の車に最適なカーバッテリー
高性能クイックチャージ
走行するたびにすばやく充電を回復
停車時にエンジンが停止するアイドリングストップ車は、ひんぱんにエンジンを再始動させるため、エンジン停止ごとにバッテリーの電力を大きく消費します。 caosの高性能クイックチャージは、エンジン再始動後に走行することで素早く回復し、車の省燃費性能を維持します。
安心の大容量
電力不足になりにくい
ドライブレコーダー、センサー&カメラ、電子ミラーなど、今の自動車は多くの電装品を搭載。一部は停車中も起動しているため、電力不足に陥りやすいのも事実です。
そこで、caosアイドリングストップ車用では、最高水準の大容量を実現。電力消費の多いアイドリングストップシステムを安定して作動させることができ、本来の省燃費性能を実現します。
新開発イエロープラグ
メンテナンス性が大幅にアップ
新形状の液口栓「イエロープラグ」を採用。
A3シリーズで使用していた減液抑制シートの機能をプラグ内に埋め込むコンセプトで、シートを廃止したシートレスデザインでありながらも、雨水などがバッテリー内部に浸入しにくいプラグ構造。
また、傾きによる液漏れ発生率を約70%減少し、 液漏れトラブルを低減しました。